胃・二指腸内視鏡検査について

内視鏡装置

内視鏡とは『体の内部を見る鏡』という意味です。胃に超小型カメラを入れて撮影する胃カメラが日本で発明されて、早期胃癌を発見できるようになりました。今では光ファイバーを使用したファイバースコープか、非常に小さいテレビ力メラを組み込んだ電子内視鏡を用います。胃の内視鏡では、食道、胃および十二指腸の―部を観察します。

胃の運動を止める薬を注射したあとで(省略することもあります)、胃のなかの泡を消す薬を飲んでいただき、のどの麻酔を行います。内視鏡は9mm前後の太さがあります。太いものを呑んだような気持ちがしますが、普通に呼吸ができますからあわてないでください。検査時間は10分間くらいです。

検査の前日
タ食は固いものを避け、消化の良いもの午後9時頃までに済ませてください。それ以後は何も食ベないでください。水分は適度にとっても結構です。
普段から就寝前に薬を服用されている方は、いつものようにお飲みください。

検査の当日
朝食(ごはん、パン、味噌汁など)は、絶対にとらないでください。
薬も服用しないでください。
牛乳、ジュース、日本茶、紅茶、コーヒーなどは飲まないでください。
湯呑み茶わん1杯ぐらいの水やお湯でしたら、お飲みになって結構です。
糖尿病でインスリンを注射しておられる方は、インスリンを注射しないでください。

来院のご注意
なるべくゆったりした服装でおこしください。
濃い口紅はご遠慮ください
検査の際行われる前処置の注射の影響がとれるまでに時間がかかりますので、その分も余裕をもっておこしください。
注射の影響が残りますので、検査を受ける方が車を運転してくるのはおやめください

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする